ご案内申し上げます。 来年の平成28年1月31日(最終日曜)第8回目を迎える初不動を厳修いたします。 大護摩は14時より開催されます。 今回も11時45分頃から地元の方々の協力により ①バンドザノンキーの演奏 ②民舞 咲…
初不動ご参拝ありがとうございました
1月25日(日)12時15分~初不動大護摩祈願を厳修いたしました。 今年は約250名、沢山の方にご参拝いただきました。 今年は天候に恵まれ終始暖かい日差しの中での護摩でした。 ①睦沢町睦沢フォトクラブさんの風景写真が、祭…

御本尊の御不動様が町の文化財に指定されました
この度弘行寺の御本尊であり、長生不動尊の由来でもある平安後期作(約900年前)の御不動様が 睦沢町の指定文化財に指定されました。 写真は広報睦沢の資料館だよりに掲載された記事です。 貴重で重要な文化財であると認められまし…

2月2日初不動にご参拝ありがとうございました
2月2日(日)12時半~初不動大護摩祈願を厳修いたしました。 今年は約350名、沢山の方にご参拝いただきました。 雨が非常に心配でしたが、12時半頃バンドさんの演奏が始まってから晴れ間が見え、天候に恵まれました。 今回同…
平成26年初不動の日程決定
来年の話で恐縮ですがいち早くご案内申し上げます。 平成26年(来年2月2日)復活第6回目を数える初不動を厳修いたします。 2月2日(日曜)大護摩は14時より開催されます。 さらに今回も12時半から地元の方々の協力により …

初不動大護摩祈願にお越しいただきありがとうございました
平成25年1月27日晴天のなか今年も初不動を厳修いたしました。 今回は12時半からバンドプライム(エレキ)の演奏、サークルなるこのよさこい、ひかり太鼓、東浪見甚句の4団体のご披露の後14時より始まった祈願 暖かく穏やかな…
平成25年初不動大護摩祈願のご案内
平成25年(来年1月27日)復活してから第5回目を数える初不動を厳修いたします。 1月27日(日曜)大護摩は14時より開催されます。 さらに今回も12時半から地元の方々の協力により ①バンドプライム(エレキ)の演奏 ②サ…
意外なところでばったり
今日は一宮町に、最近できた洋食屋さんでランチしてきました。 その時のこと いつも写経の会にご参加いただいている方と偶然お会いしました。 その方曰く なかなか子宝に恵まれなかったらしいのですが 般若心経の写経を行い、お不動…
平成24年初不動のお知らせ
平成24年(来年1月29日)第4回目となる初不動を厳修いたします。 1月29日(日曜)13時より開催されます。 平安後期作のの長生不動明王さまも、当日は特別に御開帳いたします。 ぜひ近くで、ご参拝ください。 さらに今回も…
お不動さまの御利益
先日お寺に、前回写経をされた方からお電話がありました。 その方は、長年子宝に恵まれず、とても悩まれていたそうなのですが、当寺で月一回開催している写経を行い、お不動さまにお願いをしたら、驚くことにその月に御懐妊されたそうで…