10月の座禅・写経の会にご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 11月も法務の都合で1週早い、第3土曜日の開催とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 現在座禅・写経の会は…

10月の座禅・写経の会にご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 11月も法務の都合で1週早い、第3土曜日の開催とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 現在座禅・写経の会は…
9月の座禅・写経の会は秋のお彼岸の関係で1週早くなり、9月17日に開催することが出来ました。 ご来山いただいた皆様、ありがとうございました。 まもなく秋のお彼岸ですが、今年は彼岸花が少し早めの開花のようです。 近くの瑞沢…
今月9月の座禅・写経の会は秋のお彼岸の関係で9月17日(第3土曜日)の開催です。 各回まだ空席がございますので、ご都合がよろしければぜひご参加ください。 現在座禅・写経の会は感染拡大防止のため各2部構成にし、事前予約制と…
6月の座禅・写経の会も本日無事に開催することができました。 少しでも暑さが和らげばと思い、皆さまにも西瓜をおすそ分け。 大変な猛暑の中ご来山くださった皆さま、ありがとうございました。 さて現在座禅・写経の会は感染拡大防止…
遅くなってしまいましたが、6月の座禅・写経の会のお知らせです。 現在座禅・写経の会は感染拡大防止のため各2部構成にし、事前予約制とさせていただいております。お電話(0475-44-1250)またはメール(info@gug…
本日4月8日は灌仏会ことお釈迦さまご生誕の日です。 【花まつり】とも呼ばれています。 弘行寺でも花御堂に誕生仏をおまつりしました。 先日開催された座禅写経の会でもご参加いただいた皆様に甘茶をかけてお祝いしていただきました…
新年あけましておめでとうございます。 皆さま昨年は大変お世話になりました。 今年も長生不動尊弘行寺をどうぞよろしくお願いいたします。 毎年恒例となりました弘行寺の大掃除も12月18日に執り行いました。 お手伝いしてくださ…
秋のお彼岸が始まりました。 今年は穏やかで過ごしやすいお天気が続くようで、お墓参りにはぴったりです。 昨年はお彼岸が終わってから咲いていましたが、今年は見事にお彼岸の入りに最盛期を迎えています。 白の彼岸花も徐々に増えて…
お盆も無事に終わり、弘行寺の周辺の田んぼも稲刈りがはじまりました。 先日の大雨が心配されましたが、晴れの日が続いており安心しました。 現在座禅・写経の会は感染拡大防止のため各2部構成にし、事前予約制とさせていただいており…
去る3月27日に恒例の座禅・写経の会が開催されました。 今年は本当にあたたかく、いつもですと5月に咲いているドウダンツツジがなんと桜と同時に開花してしまい境内は桜色と白色がとてもきれいでした。 ご来山くださった皆さまあり…