弘行寺の御朱印についてのページを更新しました。 【祈祷・御朱印】のメニューバーよりご覧ください。 こちらからもご覧いただけます。


弘行寺の御朱印についてのページを更新しました。 【祈祷・御朱印】のメニューバーよりご覧ください。 こちらからもご覧いただけます。

先日「本堂の大掃除」を無事に済ませることが出来ました。 一年分の埃がきれいに落とされ、仏具も床もピカピカになりました。 お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。 次回の座禅・写経の会は年の瀬ということもあり、一週…

朝晩は肌寒さを感じる季節となりました。 10月31日(土)、142回目の座禅・写経の会を開催することが出来ました。 換気のため開けている窓からもよい風が入ってきて、秋晴れの気持ちの良い一日でした。(来月以降は寒さ対策も考…

残暑の中でも涼しさを感じる日が増えてきました。 本来ですと本日9月13日は「上総十二社祭り」の日であり、弘行寺のある下之郷地区もお神輿が出る予定でした。 本年は中止となり、午前中に玉垣神社へ参拝しました。 来年は皆が笑顔…

この度の九州地方を襲った豪雨災害で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。また被災された方にお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルスの影響で座禅、写経の会は3月以降中止していましたが7月25日にようやく再開することができ…

この度の新型コロナウイルス感染拡大に関しまして 亡くなられた方に対し、ご冥福をお祈り申し上げますとともに、 ご遺族へのお悔やみを申し上げます。 現在世界中で治療中の方々の回復と、 感染の一刻も早い終息をお祈りいたします。…

1月26日(日)令和はじめてとなる【新年初不動大護摩祈願】を厳修いたしました。 数日前からお天気が心配で当日の朝まで外での開催を願っていたのですが、小雨とはいえご来山の皆様を雨に濡らすわけにはいかず急遽本堂にて護摩法要と…
1月の座禅・写経の会は初不動大護摩祈願の関係で少しはやい、1月18日に開催されました。 座禅には16名、写経には24名とたくさんの方にご来山頂きました。 1月は新しいことを始めるのにもぴったりということで、初めてご参加く…

皆さま昨年は大変お世話になりました。今年も長生不動尊弘行寺をどうぞよろしくお願いいたします。 今年も「新年初不動大護摩祈願」を1月26日(日)に厳修いたします。 年に一度、弘行寺のご本尊である長生不動尊さまの御開帳に合わ…

本年最後の座禅・写経の会は年末行事の関係で少し早い、12月14日に開催されました。 座禅には12名、写経にも10名の方にご参加いただきました。 当日は12月にもかかわらず、いいお天気に恵まれ午後は本堂のストーブを消してい…