寒い日が続いてますが、皆さん風邪などひいてはいませんか? 実は私は先週から鼻風邪が続いています。。 早く治したいところですが… 頑張ります!! さて、今月の座禅・写経の会ですが当初は11月27日としていましたが 住職法務…
10月30日(土)座禅写経はお休みします
申し訳ありませんが、明日10月30日は私の先輩の結婚式に出席のため、お休みさせていただきます。 来月の会は、11月20日ですので、よろしくお願いいたします。 合掌

開眼法要にご出席いただきありがとうございました
24日阿弥陀如来開眼法要は皆様のご支援、ご指導のおかげで無事に執行することができました。 昨日は、途中小雨が降ってきて、大雨にみまわれるか心配でしたが、なんとかなりました。 当日は、200名以上の方にご来山いただきました…
明日24日は開眼法要本番です
23日(今日)はたくさんの方が、お寺にお参りくださいました。 せっかく来ていただいたのに、ご挨拶ができなかった方々すいませんでした。 明日はついに… 阿弥陀如来様の開眼法要が開催されます!! ひかり太鼓の演奏、サークルな…
21日千葉テレビにも出ました
本日千葉テレビの18時のニュースに弘行寺が出ました。 千葉テレビの関係者の皆さん 雨の中お寺に取材に来てくださいまして、ありがとうございました。 合掌

読売新聞に本日載りました!!
ついに本日、読売新聞(京葉版)に阿弥陀様の開眼が掲載されました。 また新聞のおかげで、多くのお問い合わせのお電話をいただきました。 電話をくださいました方、ありがとうございます。 24日は阿弥陀様、お不動様共々、皆様をお…

千葉日報に掲載されました
昨日の千葉日報県南版に、24日厳修の金色阿弥陀如来開眼法要が掲載されました。 今回も大きく取り上げてくださった記者さんに感謝です。 今回の開眼で、たくさんの方とご縁を結べればと思います。 24日は ご家族、ご友人お誘いあ…

第七部檀信徒連合会研修旅行その1
今日、明日と1泊2日で坂東三十三札所巡り(一番~四番)と鎌倉大分見学ツアーに参加しています。 今日は朝雨が降っていましたが、日頃の行いがいいのか!?(><) すぐに天気がよくなり、午後からはかなりの暑さ… これから四番札…

捨て看板を設置しています
睦沢町の各所に、金色阿弥陀如来開眼法要の捨て看板が立ちました。 結構目立つものですね! ついに開眼法要まで2週間をきりました。まだ全然準備してませんが… 気合いをいれて頑張ります。

小高暎帯先生の遺作展に行ってきました
日曜は、小高暎帯遺作展を見に、茂原市立美術館に行ってきました。 小高先生は書道家として広く活躍、また28年間成東高校で教鞭を執られ後進の指導に専念されていました。 しかし平成20年9月16日他界され それから二年、ご家族…







