今週は春のお彼岸です。皆さんはお墓参りに行かれましたでしょうか? 21日から天気は下り坂のようですので、まだの方はお早めにご供養をお願いいたします。 話はかわりますが、未曾有の災害である、東日本大地震 今私に出来ることは…
頑張れ日本!!!
未だ瓦礫の下や海原で苦しむ被災者の人々 家族を、友人を、親戚を、亡くした人々 続く余震、東日本での計画停電、福島第一原発の問題… 涙が止まらない。 不安なことばかり 苦しい でもこんな時こそ、みんなが一丸となって、助けあ…
東北地方太平洋沖地震
なんと言っていいか言葉も見つからないぐらい、悲しいこととなりました。ニュースでの映像は、本当にこれが日本なのかと目を疑ってしまうぐらい辛い光景です。 災害で亡くなられた何百、何千という方々に心からご冥福をお祈りいたします…
過去最高!!
ついに春一番も吹いて、やっと春らしくなってきましたね。 白子町では、河津桜が咲いてきていました。やはり桜は春の代名詞 皆さんもいち早い[春]を感じてみてはいかがでしょうか? さて、2月26日に開催された座禅・写経の会には…
初不動ありがとうございました!
1月30日晴天のなか、初不動大護摩祈願が開催されました。 平安後期作の長生不動尊さまを特別にご安置して開催された大護摩は、沢山の信者さんのお力をいただき無事に厳修することができました。 13時から行われたひかり太鼓の演奏…
新年初めの座禅・写経でした
今年に入って乾燥した日が続いています。インフルエンザも流行ってきたようです。 私は先週まで、のどが腫れて声が出ませんでした。皆さんも気をつけてくださいね! さて今月1月22日に開催された座禅・写経の会には、座禅に13名、…
伊達直人
虎だ!虎になるんだ!! ということで、最近世間を騒がせているタイガーマスク… のマネじゃないんですが お米を30キロうちの町内にある児童施設にあげました。 初めてでしたが、喜んでもらえてよかったです。 これからも続けてい…
初不動大護摩祈願のお知らせ[1月30日]
今年で第3回となる初不動の日が近づいてまいりました。 1月30日(日曜)14時より開催されます。 約千年前の長生不動明王さまも、当日は特別に御開帳いたします。 ぜひ近くでご覧いただき、ご参拝ください。 さらに今年は13時…
明けましておめでとうございます
日記が遅くなってしまいましたが… 今年もよろしくお願いいたします。 合掌 追伸 お参りくださった方々ありがとうございました。
大晦日
早いものであっという間の一年ですね。 皆さんは今年どんな一年を過ごしましたか? さて、大晦日といえば、年越し蕎麦を食べたり、紅白歌合戦を見たりと色々ありますが、忘れちゃならないのが「除夜の鐘」 煩悩の数だけ鐘をつき、新年…