昨日から今朝にかけては大嵐でしたね。 境内の桜もみんな散ってしまいましたが、また来年も綺麗な花を見せてくれるでしょう。 しかし境内ではまだまだ春の景色が見頃を迎えています。 お地蔵様の横には青紫色が鮮やかな、ツリガネスイ…
上を向いて歩こう!!
先週の金曜日、フジテレビで夕方放映されている『みんなのニュース』 という番組内のお天気コーナー「木村拓也の上を向いてあるこう」の 木村アナウンサーが弘行寺前を通過しました。 まだ遠くに見える人力車! しかも大型トラックが…
お寺に蓮の花が咲きました
今年の春4月23日に植えた蓮が、見事に花を咲かせました! 植えたばかりでまだまだですが 今後どんどん増えることと思います。 これからが楽しみです。 境内が蓮の花で埋め尽くされる日を乞うご期待!
睦沢町フォトクラブ第三回写真展
5月1日~8日睦沢町中央公民館で、睦沢フォトクラブ 写真展があり、見に行ってきました。 フォトクラブさんは毎年当寺の初不動の際、本堂で写真展を開催していただいています。 今年も多くの写真が飾られていて、どれも力作!見ごた…
睦沢町指定文化財の説明板が設置されました。
昨年10月23日に睦沢町の文化財に指定された、弘行寺のご本尊長生不動明王様と寺宝阿弥陀如来様 今回境内地に説明板が設置されました。 写真付きで掲示されています。
弘行寺境内地をコンクリートに整地しました。
今まで水はけが悪く、移動が不便な駐車場でしたがこの度コンクリートで整備いたしました。これでお参りの方に不自由なく御来山いただけるかと思います。
メールの調子が悪いです。
ここのところパソコンのメールの調子が悪く、お問い合わせいただいたメールが届かないことがあります。 御迷惑をおかけしますが、御用の方は出来ればお電話で御連絡ください。 よろしくお願いいたします。 合掌
一宮町秋の渚のファーマーズマーケット
少し大きい文字11月23日(日)一宮町役場前の駐車場で 秋の渚のファーマーズマーケットが開催されていたので、ちょっとのぞいてきました。 天気もよく沢山の方が買い物などを楽しんでいました。
本日僧都の位を賜りました
本日7月12日南総教区宗務所で、僧侶の位(僧階)が上がる補任辞令の式がありました。 私も今回審査の後、少僧都から僧都に進級ということで出席しました。 式の後睦沢町歴史民俗資料館に安置されている、弘行寺ご本尊のお不動さまに…
石の表札が完成しました
表札(看板)が完成しました。かなり雰囲気いいです。 鷹司松平家の家紋(上野牡丹)がとても目立ちます! 是非見に来てください。