令和7年8月29日(金)【夜座禅】20:00~21:00 令和7年8月30日 (土) 【200回目】【座禅】9:00~10:00 【写経】10:30~11:30 令和7年より開催日時が変わりました。予約は必要ありませ…

次回の座禅・写経の会は10月26日(土)です【予約制】
少し間が空いてしまいました。 お彼岸も過ぎ、真夏から突然秋に移行し戸惑う日々です。 境内の桜も混乱しているようで、いくつか咲いております。 10月の座禅写経の会は通常通り、最終土曜日の開催です。 令和6年10月26日 (…

次回の座禅・写経の会は8月31日(土)です【予約制】
7月の座禅・写経の会は少し早くに開催いたしました。 ご参加くださった皆さまありがとうございました。 大変に暑く、蝉の鳴き声の響く中での修行となりました。 昨年は境内で抜け殻を見つけることは少なかったのですが、今年は毎日た…

次回の座禅・写経の会は令和6年5月18日(土)です【予約制】
5月の座禅・写経の会は1週早い開催です。ご注意ください。 令和6年5月18日 (第3土曜日) 【185回目】【座禅】①8:30~ ②10:00~ 【写経】①12:30~ ②14:00~ また6月も1週早い開催です。…

次回の座禅・写経の会は令和6年3月30日(土)です【予約制】
2月17日(土)に今年2回目の座禅・写経の会が開催されました。 法務の都合で1週早い開催にもかかわらず、多くの方にお越しいただき嬉しく思います。 先日の初不動ではまだ蕾だったマンサクや河津桜も満開で皆さまをお迎えしており…

次回の座禅・写経の会は令和6年2月17日(土)です【予約制】
1月20日土曜日に令和6年第1回目の座禅・写経の会が開催されました。 28日に初不動大護摩祈願を開催する関係で、少し早めの日程となりました。 ご参加の皆さまありがとうございました。 元日に能登地方を襲った地震災害の被災者…

次回の座禅・写経の会は令和6年1月20日(土)です【予約制】
すっかりホームページの更新が滞ってしまい、申し訳ありません。 お陰様で令和5年も座禅・写経の会を毎月開催することができました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 現在座禅・写経の会は各2部構成にし、事前予約…

次回の座禅・写経の会は7月30日(土)です【予約制】
6月の座禅・写経の会も本日無事に開催することができました。 少しでも暑さが和らげばと思い、皆さまにも西瓜をおすそ分け。 大変な猛暑の中ご来山くださった皆さま、ありがとうございました。 さて現在座禅・写経の会は感染拡大防止…

次回の座禅・写経の会は6月25日(土)です【予約制】
遅くなってしまいましたが、6月の座禅・写経の会のお知らせです。 現在座禅・写経の会は感染拡大防止のため各2部構成にし、事前予約制とさせていただいております。お電話(0475-44-1250)またはメール(info@gug…

次回の座禅・写経の会は4月23日(土)です【予約制】
本日4月8日は灌仏会ことお釈迦さまご生誕の日です。 【花まつり】とも呼ばれています。 弘行寺でも花御堂に誕生仏をおまつりしました。 先日開催された座禅写経の会でもご参加いただいた皆様に甘茶をかけてお祝いしていただきました…