先日の記録的豪雨から一週間が経ちました。被害にあわれた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。長生郡市も甚大な被害を受け、馴染みのある景色が変わってしまったことに心がいたみます。 豪雨の翌日は10月の座禅・写経の会でした。…

先日の記録的豪雨から一週間が経ちました。被害にあわれた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。長生郡市も甚大な被害を受け、馴染みのある景色が変わってしまったことに心がいたみます。 豪雨の翌日は10月の座禅・写経の会でした。…
先日の台風15号・19号の被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く皆様に日常が戻りますことをお祈りしております。 弘行寺もご心配をおかけいたしました。幸い、本堂・境内とも大きな被害はなく停電も数日で解消…
8月もあとわずかとなりました。お陰さまで本年も弘行寺盂蘭盆会の行事・法務のすべてを無事にお勤めすることができました。 8月16日は毎年恒例の、一宮川燈篭流しにも出席することもでき読経いたしました。 ご案内が遅くなってしま…
4月の座禅・写経の会は法務の関係で一週早い開催でした。 座禅には22名、写経にも13名の方にご参加いただきありがとうございました。 4月は本当に寒暖の差が激しく、この日も風は少し冷たく吹いておりました。 温まっていただく…
先週の土曜日は恒例の座禅・写経の会が開催されました。 境内の桜は5分咲きと言ったところでしょうか。 座禅には25名、写経には23名と多くの方にご参加いただきました。 はじめての方もおいでくださり、春は出会いの季節だと実感…
1月19日(土)に平成31年最初の座禅・写経の会が開催されました。 月末の初不動大護摩祈願の関係で、2週早い開催でしたがたくさんの方にご参加いただきました。 座禅には22名、写経・写仏には19名の皆さまとご縁を結ぶことが…
本日は今年最後の座禅・写経の会でした。 座禅には17名、写経には15名の方にご参加いただきました。 師走のお忙しい中、ご来山いただきありがとうございました。 また本日12月8日は成道会(じょうどうえ)といって、お釈迦様が…
先週の土曜日、11月の座禅・写経の会が開催されました。 座禅に19名、写経に20名と今月も多くの方にご参加いただきました。 お庭の椿が皆さまを迎えてくれました。 白に少し赤い線の入った珍しい花で、この椿は最近お庭に仲間入…
10月も座禅・写経の会が無事に開催されました。 久しぶりに汗ばむ陽気の中でしたが、座禅には18名、写経には24名と大変多くの方にご参加いただきました。 弘行寺の座禅・写経の会はやはり近隣の方が多いのですが、最近は千葉市や…
台風24号の影響は皆さま大丈夫でしたでしょうか。 弘行寺では大きな被害はありませんでしたが、25号も迫ってきているとのことでまだまだ心配ですね。 9月29日(土)は座禅・写経の会が開催されました。 生憎わたしは法務で出ら…