昨日は前代未聞の台風12号の接近でしたが、皆さま大事ありませんでしょうか。 そんな日に座禅・写経の会も開催され、お足元の悪い中にもかかわらず、座禅には15名、写経・写仏にも12名とたくさんの方にご参加いただきました。 ま…

昨日は前代未聞の台風12号の接近でしたが、皆さま大事ありませんでしょうか。 そんな日に座禅・写経の会も開催され、お足元の悪い中にもかかわらず、座禅には15名、写経・写仏にも12名とたくさんの方にご参加いただきました。 ま…
昨日は早くも梅雨明けとなりました。 真夏のような暑さの本日、座禅・写経の会が開催されました。 座禅には25名、写経・写仏には22名の方が参加してくださいました。 ちょうど蓮のつぼみも開き、皆様をお出迎えしました。 本堂は…
昨日も毎月恒例座禅・写経の会が開催されました。 座禅には22名、写経にも15名の方が参加されました。 初めての方も多くご参加され、町内の方から県外の方までご縁を結ぶことができました。 今回は「写仏」に挑戦される方もいらっ…
本日も清々しい陽気の中、座禅写経の会が開催されました。 座禅には19名、写経には16名の方にご参加いただきました。 また本日28日はお不動さまのご縁日でした。 12時からは護摩を厳修し、たくさんの方が お加…
4月8日(日)に弘行寺に【お寺カフェ そわか】がオープンします。 毎週、日・月・火 10:00~17:00(L.O16:00)に営業しています。 明日は【花まつり】お釈迦さまのお誕生日という晴れの日です。 どうぞ皆さまお…
先日南総教区宗務所で、僧侶の位(僧階)が上がる補任辞令がありました。 私も今回審査の後、僧都から権大僧都に進級いたしました。 その後睦沢町歴史民俗資料館に安置されている、弘行寺ご本尊のお不動さまにご報告してきました。 僧…
今年は桜の開花が早いですね。 弘行寺でも昨年より10日ほど早く満開になりました。 さて3月の座禅・写経の会が開催され、ご来山の皆さまには桜だけでなく 新芽の瑞々しい苔庭も楽しんでいただけたことでしょう。 今回は座禅に19…
今年も春のお彼岸に入りました。 彼岸の中日である明日はお天気がすぐれないようですが、 弘行寺の境内は徐々に春の便りが届いています。 枝垂れ桜はもう五分咲きです。 庭園の方には昨年の造園の際に庭師さんが贈ってくださった、…
平成30年3月9日 南総教区仏教青年会有志が集い、東日本大震災慰霊法要を行いました。 山武市の真光寺様の本堂で、11時から東日本大震災物故者慰霊法要と復興を祈念致しました。 あれから七年が経ちました。これからも被災者の方…
本日も座禅・写経の会が開催されました。 座禅には19名、写経にも22名の方にご参加いただきました。 午前中はまだ冬の寒さが残っていましたが、午後は暖かな日差しが 差し込み春の陽気を感じることができました。 もうすぐ三月三…