すっかりホームページの更新が滞ってしまい、申し訳ありません。 お陰様で令和5年も座禅・写経の会を毎月開催することができました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 現在座禅・写経の会は各2部構成にし、事前予約…

すっかりホームページの更新が滞ってしまい、申し訳ありません。 お陰様で令和5年も座禅・写経の会を毎月開催することができました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 現在座禅・写経の会は各2部構成にし、事前予約…
令和5年1月22日(日)に今年も長生不動尊初不動大護摩祈願をを厳修しました。 時節柄、縮小開催となりましたがたくさんの方にご来山いただきました。 長生不動尊様の御開帳もあり、皆様とお不動さまとのご縁が結ばれたこと嬉しく思…
本年も初不動大護摩祈願を厳修いたします。 令和5年1月22日(日) 14時より厳修 くわしくはこちら
10月の座禅・写経の会にご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 11月も法務の都合で1週早い、第3土曜日の開催とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 現在座禅・写経の会は…
9月の座禅・写経の会は秋のお彼岸の関係で1週早くなり、9月17日に開催することが出来ました。 ご来山いただいた皆様、ありがとうございました。 まもなく秋のお彼岸ですが、今年は彼岸花が少し早めの開花のようです。 近くの瑞沢…
今月9月の座禅・写経の会は秋のお彼岸の関係で9月17日(第3土曜日)の開催です。 各回まだ空席がございますので、ご都合がよろしければぜひご参加ください。 現在座禅・写経の会は感染拡大防止のため各2部構成にし、事前予約制と…
6月の座禅・写経の会も本日無事に開催することができました。 少しでも暑さが和らげばと思い、皆さまにも西瓜をおすそ分け。 大変な猛暑の中ご来山くださった皆さま、ありがとうございました。 さて現在座禅・写経の会は感染拡大防止…
遅くなってしまいましたが、6月の座禅・写経の会のお知らせです。 現在座禅・写経の会は感染拡大防止のため各2部構成にし、事前予約制とさせていただいております。お電話(0475-44-1250)またはメール(info@gug…
本日4月8日は灌仏会ことお釈迦さまご生誕の日です。 【花まつり】とも呼ばれています。 弘行寺でも花御堂に誕生仏をおまつりしました。 先日開催された座禅写経の会でもご参加いただいた皆様に甘茶をかけてお祝いしていただきました…
毎年恒例となりました、【長生不動尊 初不動大護摩祈願】は1月23日(日)に開催いたしました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため縮小開催となりましたが、2年ぶりの長生不動尊さま御開帳でした。 皆様とお不動さまとのご縁…