山門前に石の表札建立 2013年5月28日2016年9月10日 雑記 梅雨の前にということで、今日から工事が始まりました。 一番上には鷹司松平家の家紋「上野牡丹」 中段に山号「玉明山」 最後に寺号「弘行寺」を彫ってあります。 弘行寺の文字は 包丁式で有名な四條眞流会の開祖、獅子倉祖憲先生に書いていただいたものです。 完成が今から楽しみです。 ← 睦沢観光まつりと座禅写経の会 御位牌周りを掃除しました →